取扱い商品 Products
- 品番
- h10
- サイズ
- 短冊 3x21 5.4x35 表装 36.3x145
- 年代
- 江戸前中期 Early・Middle Edo period
- 作者
- 各務支考 Kagami Shiko
上島鬼貫 Ueshima Onitsura - 各務支考 寛文5年(1665)~享保16年(1731)江戸前・中期の俳諧師。美濃の人。蕉門十哲で、蕉風を全国的に広めた。
上島鬼貫 万治4年(1661)~元文3年(1738)江戸前・中期の俳諧師。伊丹の酒造家に三男。芭蕉と並ぶ俳人で「にょっぽりと・・」は友人の為に詠んだ名作。 - 価格
- ご売約済み
- 備考
- 紙本絹装時代箱(フタに欠損箇所)
本紙に経年のオレ
●華の吹 木いそかしき 二月かな 支考
●にょっほりと 秋の空なる 富士の山 おにつ羅