取扱い商品 Products
- 品番
- s08
- サイズ
- 14x24 33x130
- 年代
- 江戸後期 Late Edo period
- 作者
- 菅茶山
- 延享5年(1748)~文政10年(1827) 江戸時代後期の儒学者、漢詩人。化政期の代表的な詩人。諱は晋帥(ときのり)。京では高葛陂の私塾に通い、蕪村や大典軒顕常、その他多くの文人と交流。故郷に帰る天明元年頃に皆が教育を受けられるように私塾黄葉夕陽村舎を開いた。寛政元年には福山藩から認可され廉塾と名を改められる。門人に頼山陽など。藩の儒官となり弘道館にも出講した。
- 価格
- 25,000円(税込)
- 備考
- 紙本紙装合箱 竹屋町一文字