取扱い商品 Products
- 品番
- s12
- サイズ
- 50x33 52x117
- 年代
- 安土桃山から江戸初期
- 作者
- 近衛信尹 永禄8年(1565年)~慶長19年(1614年)
- 五摂家筆頭の近衛家18代当主。織田信長が元服の加冠の役を務めた。父は前久、後陽成天皇の第四皇子・信尋を養子とした。書、和歌、連歌、諸芸に優れ、特に書道は青蓮院流を学び、後に三藐院流と称される。本阿弥光悦、松花堂昭乗と共に「寛永の三筆」と後世、能書を称えられた。
- 価格
- ご売約済み
- 備考
- 紙本紙装(一文字は金襴)合箱
読み下し付き
貰った籠の中身は野菜や果物か、鮎とか
宛名の浅道甫は不明