ご挨拶
Greeting
取扱い商品
Lineups
お買取りについて
Purchase
店舗案内
Shop information
アクセス
Access
お問い合わせ
Contact
取扱い商品
Products
飯尾常房「江蛍」和歌短冊
Iio Tsunefusa「Fireflies by the cove」
品番
w34
サイズ
4.9x33.5 26.3x151.5
年代
室町時代後期 Late Muromachi period
作者
飯尾 常房
応永29年(1422)~文明17年(1485) 室町期の武士・書家。阿波の守護・細川成之に仕え足利義政の祐筆を務める。青蓮院流をおさめ飯尾流を創始。応仁の乱後の京の荒廃を嘆いて詠んだ「なれや知る都は野辺の夕雲雀 あがるを見ても落つる涙は」が知られている。
価格
82,500yen
(税込)
備考
江蛍 こぬ秋も よるよる見えて難波江や
あしのほたるの なひく浦かせ 常房
紙本絹装合箱
この商品について問い合わせる
この記事をシェアする
河東碧梧桐「薪能之句」
取扱い商品一覧へ
西川一草亭「秋成像」福島にて
Category
画
Japanese painting
書
Calligraphy
和歌・狂歌
Waka kyoka
俳句・俳画
Haiku haiga
漢詩
Chinese style poem
書状
Letter
墨蹟
Bokuseki
その他
Miscellaneous
節句
Japanese traditional events
Archives
アーカイブを選択
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年8月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2022年11月
2022年9月
2022年8月
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年4月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年9月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年2月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
Information
2025.07.28
8月の予定・夏季休暇
2025.07.08
7月の予定
2025.06.14
6月の予定
Blog
2025.07.31
映画「国宝」
2025.01.20
アヒルと鴨の・・
2024.11.01
プンテさんのプリン
トップページ
取扱い商品
飯尾常房「江蛍」和歌短冊
ご挨拶
Greeting
取扱い商品
Lineups
お買取りについて
Purchase
ブログ
Blog
店舗案内
Shop information
アクセス
Access
お問い合わせ
Contact