取扱い商品 Products
- 品番
- w09
- サイズ
- 45x30.5 49x123.5
- 年代
- 室町後期~戦国時代
Late Muromachi period - 作者
- 三条西実隆
- 康正元年(1455)~天文6年(1537)
室町後期の公卿、歌人。正二位内大臣。飛鳥井雅親に和歌、飯尾宗祇から古今伝授を受け古典の普及に努めた。能書家としても知られる。香道・古今伝授の家。実隆・公条・実枝の三人は三条西三代と呼ばれる。実枝の嫡男の公国が幼く実枝の高弟の細川幽斎が中継ぎで古今伝授を受け公国に伝えたが、公国が早世したので幽斎はその子の実条に伝えなおして約束を果たす。 - 価格
- ご売約済み
- 備考
- 権大納言藤原実隆
百舌鳥・深山紅葉・秋不留
紙本紙装(一文字は緞子)
本紙に経年の折れ、イタミ