取扱い商品 Products
黄檗・大潮元皓「自作漢詩・徂徠の書状をもとめられ・・」
Ohbaku Daicho- Genkou「chinese style poem」
											
										- 品番
- k01
- サイズ
- 29.5x27 39x103.5
- 年代
- 江戸中期
 Middle Edo period
- 作者
- 大潮元皓
 Daichou-Genkoh
- 江戸中期の黄檗僧。肥前松浦の人。黄檗僧、儒学者。
 大潮は売茶翁の弟弟子で、江戸では荻生徂徠と交流。
 Ohbaku priest and Confucian scholar.
- 価格
- ご売約済み
- 備考
- 紙本絹装  表具上部にイタミ
 *延宝4年(1676)~明和5年(1768)
 麟国への自作漢詩。徂徠の書を求められ手元に残っている一通を渡す。荻生徂徠に中国語を教えた。
 その関係で大潮の元には徂徠からの手紙がたくさんあったと思われる。
